- TOP
- スタッフ紹介
スタッフ紹介
脳卒中科(脳神経内科)

名前 | 植田 敏浩 UEDA TOSHIHIRO |
---|---|
職位 | 副院長・脳卒中センター長・脳神経内科教授 脳血管内治療センター長 |
卒業大学・年度 | 愛媛大学 昭和62年 |
資格 | 医学博士 日本脳神経外科学会専門医 日本脳卒中学会専門医 日本脳神経血管内治療学会指導医 米国アイオワ州医師免許 The Best Doctors in Japanに2011年以降選出されている |
専門分野 | 脳卒中脳血管内治療急性期脳梗塞に対する脳血管内治療 頸動脈ステント留置術 頭蓋内脳血管狭窄に対する血管拡張術 脳動脈瘤に対する塞栓術 脳循環代謝 脳神経外科一般 |
主な勤務先 | 東京都済生会中央病院脳血管内治療科 横浜市立脳血管医療センター脳卒中診療部 米国アイオワ大学放射線科 愛媛大学医学部脳神経外科 |
学会活動 | 日本脳神経外科学会:評議員 日本脳卒中学会:評議員 日本脳循環代謝学会:評議員 日本脳神経超音波学会:評議員 日本栓子検出と治療学会:評議員 日本脳神経血管内治療学会 日本脳卒中の外科学会 日本脳神経外科コングレス 日本頚部脳血管治療学会 American Stroke Association:premium professional member) American Society of Neuroradiology:member |

名前 | 臼杵 乃理子 USUKI NORIKO |
---|---|
職位 | 脳神経内科助教 |
卒業大学・年度 | 北里大学 平成13年 |
資格 | 日本神経内科学会専門医 日本脳卒中学会専門医 日本内科学会認定医 日本内科学会総合内科専門医 日本脳神経血管内治療学会専門医 |
専門分野 | 神経内科全般 脳卒中 脳神経超音波 脳血管内治療 |
主な勤務先 | 聖マリアンナ医大病院神経内科 国立循環器病センター脳血管内科 |
メーセージ | 少しでも皆様の健康管理にお役にたてるよう、がんばってまいります。 |

名前 | 高石 智 TAKAISHI SATOSHI |
---|---|
職位 | 脳神経内科助教 |
卒業大学・年度 | 聖マリアンナ医大 平成15年 |
資格 | 医学博士 日本内科学会認定医 日本神経学会専門医 日本脳卒中学会専門医 日本脳神経血管内治療学会専門医 日本内科学会総合内科専門医 |
専門分野 | 脳卒中 神経内科一般 脳血管内治療 |
主な勤務先 | 聖マリアンナ医科大学病院神経内科 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院神経内科 |
メーセージ | 脳血管疾患、神経疾患について診療いたします。手足の痺れ、動かしづらさ、震え、めまいなど、気になる症状がございましたらお気軽にご相談ください。 |

名前 | 鏑木 圭 KABURAGI KEI |
---|---|
職位 | 脳神経内科 助教 |
卒業大学・年度 | 聖マリアンナ医科大学 2017年 |
資格 | 医学博士 日本内科学会 内科専門医 |
専門分野 | 脳神経内科一般 |
主な勤務先 | 聖マリアンナ医科大学病院 |
メーセージ | 安心安全な医療の提供、分かりやすい説明を心掛けて診療いたします。 |

名前 | 徳山 承明 TOKUYAMA YOSHIAKI |
---|---|
職位 | 脳神経内科非常勤・火曜日勤務 |
卒業大学・年度 | 聖マリアンナ医大 平成18年 |
資格 | 医学博士 日本内科学会認定医 日本神経学会専門医 日本脳卒中学会専門医 日本脳神経血管内治療学会専門医 |
専門分野 | 脳卒中 神経内科一般 |
主な勤務先 | 聖マリアンナ医科大学神経内科 横浜総合病院 |

名前 | 辰野 健太郎 TATSUNO KENTARO |
---|---|
職位 | 脳神経内科助教 |
卒業大学・年度 | 奈良県立医科大学 平成23年 |
資格 | 日本内科学会認定医 日本神経学会専門医 日本内科学会総合内科専門医 |
専門分野 | 脳卒中 神経内科一般 脳血管内治療 |
主な勤務先 | 関西電力病院神経内科 北野病院神経内科 大阪市立総合医療センター |
メーセージ | 3大死因である脳血管疾患以外にも、パーキンソン関連疾患、認知症、末梢神経障害など診療しております。急性疾患から慢性疾患まで患者様の健康寿命増進の一助となるよう努力しております。 |

名前 | 加藤 高志郎 KATO KOSHIROI |
---|---|
職位 | 脳神経内科 任期付助教 |
卒業大学・年度 | 愛知医科大学 2021年 |
資格 | |
専門分野 | 脳神経内科一般 |
主な勤務先 | 聖マリアンナ医科大学病院脳神経内科 |
メーセージ | 患者様に寄り添えるような医療を行なっていきます。 |

名前 | 柴田宗一郎 SHIBATA SOICHIRO |
---|---|
職位 | 脳神経内科 助教 |
卒業大学・年度 | 聖マリアンナ医科大学 2017年 |
資格 | 医学博士 日本内科学会 内科専門医 |
専門分野 | 脳神経内科一般 |
主な勤務先 | 聖マリアンナ医科大学病院 川崎市立多摩病院 |
メーセージ | 川崎市の地域医療に貢献できるよう努めてまいります。 |

名前 | 永沼 秀崇 NAGANUMA HIDETAKA |
---|---|
職位 | 脳神経内科 任期付助教 |
卒業大学・年度 | 聖マリアンナ医科大学 2021年 |
資格 | |
専門分野 | 脳神経内科一般 |
主な勤務先 | 聖マリアンナ医科大学病院 |
メーセージ | 少しでも皆様のお役に立てるように頑張ります。丁寧な診療を心がけてまいります。 |
脳神経外科

名前 | 吉田 泰之 YOSHIDA YASUYUKI |
---|---|
職位 | 脳神経外科 講師 |
卒業大学・年度 | 聖マリアンナ医科大学 平成11年 |
資格 | 日本脳神経外科学会専門医・指導医 日本がん治療学会認定医機構認定医 日本脳卒中学会専門医 |
専門分野 | 脳神経外科手術 集学的治療 脳卒中・開頭手術 脳神経外科一般 |
主な勤務先 | 聖マリアンナ医科大学脳神経外科 米国カリフォルニア大学サンフランシスコ校 脳腫瘍研究センター |
メーセージ | 「外科は怖い」と思いますが、丁寧な説明と確実な手術で安心に変えられるように心がけています! |

名前 | 小野寺 英孝 ONODERA HIDETAKA |
---|---|
職位 | 脳神経外科 講師 |
卒業大学・年度 | 聖マリアンナ医科大学 2000年卒 |
資格 | 日本脳神経外科学会専門医・指導医 日本脳神経血管内治療学会専門医・指導医 日本脳卒中学会専門医・指導医 日本脳神経外傷学会専門医・指導医 日本体育協会公認スポーツドクター 医学博士 |
専門分野 | 脳神経外科一般とくに血管障害 脳血管内手術 |
主な勤務先 | 聖マリアンナ医科大学脳神経外科 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院脳神経外科 |
メッセージ | 脳卒中を中心に開頭手術とカテーテル手術の双方を行っています。脳卒中治療は手術成功がゴールではありません。病気になる前の生活に戻る又は近づくことがゴールです。そのためリハビリテーション、生活環境の調整やご家族の不安の解消までが治療内容に含まれます。高度な技術はもちろんのこと、多くの心配を解決する知恵と努力をもって診療します。 |